お問い合わせ

  • お問い合わせ方法をお選び下さい。
  • 最近よくあるお問い合わせ
  • REMOCK・LOCKEY

    Q.リモコンキーを登録したが動かない。
    A.本体の登録ボタンを押し約10秒放置すると自動的に登録完了となります。使用できないリモコンキーがある場合は再度本体の登録ボタンを押しリモコンキーを登録して下さい。
    Q.「REMOCK」と「LOCKEY」の違いは?
    A.施錠方式が異なります。LOCKEYは主にドアに取り付けた本体とドア外枠に取り付けたキャッチ(受け金具)とが結合する事でロックしますが、REMOCKは本体から突出するデッドボルトがドア外枠に引っ掛かる事でドアをロックします。
    Q.10年ほど前のリモックに現在のリモコンは使用できますか?
    A.製造元が異なり使用している電波方式も異なりますので使用できません。
    Q.LOCKEYを設置したがリモコンが反応しない。
    A.アンテナ先端をドアの表面から離すよう角度を調整して下さい。
    Q.両面シートの耐荷重はどれくらいありますか?
    A.設置されるドアの素材やご使用になる環境により異なりますが、両面シートメーカーの試験値ではステンレス製のドアに設置した場合、本体ベースカバー裏のシートの引張強度は約930kgf、キャッチ裏のシートのせん断強度は約860kgfです。(保証値ではなく特定の条件下での試験値となります。)

    SUR'POT

    Q.SUR'POTの特長は?
    A.電気もガスも火も使わずに、いつでもどこでもおいしいお米が炊ける圧力鍋です。
    Q.どんな熱源に対応していますか?
    A.SUR'POTは水と専用の発熱材の反応による熱のみを熱源とし、ガスやIHなどの加熱機器ではご使用になれません。
    Q.ご飯を炊く時にいくつ発熱材を使いますか?
    A.白米の炊飯3合(限界容量)の調理に発熱材を1つ使用します。基本的には1度の調理につき1つご使用とお考え下さい。
    Q.市販の発熱材は使用できますか?
    A.発熱材は成分率や容量がそれぞれ異なりますのでSUR'POT専用の発熱材のみ使用が可能です。
    Q.アルミ容器はどのような役目ですか?
    A.白米とおかずなど同時に2種類の調理が可能になり、調理後そのまま食器としてお使いいただけます。
    また、直接鍋で調理をしないため調理後の洗い物の手間が省け災害時などにもご使用頂けます。

    プレミアムサポート

    Q.加入者証はいつ届きますか?
    A.弊社に加入申込書が到着後、約2週間前後で発送させて頂いております。
    Q.シリアルナンバーはどこに記載されていますか?
    A.本体側面(デッドボルトのある反対側面)または、製品外箱の手前の面を開けたところにステッカーが貼ってあります。
    Q.プレミアムサポートへの加入は有料ですか?
    A.加入料や補償料など費用は一切不要です。
    Q..サポート対象期間はいつまでですか?
    A.対象製品の保証期間満了日の1年後までです。
    Q.加入者証を設置場所以外の住所へ送って頂けますか?
    A.基本的には設置場所への郵送となりますが、必要であれば申込ハガキにその旨と送り先をご記入下さい。
  • 製品別よくあるお問い合わせ
REMOCKよくあるお問い合わせ
  • REMOCK
LOCKEYよくあるお問い合わせ
  • LOCKEY
ホットプラスよくあるお問い合わせ
  • HOTPLUS
SURPOTよくあるお問い合わせ
  • SUR'POT
  • お問い合わせ窓口
  • お電話またはFAXでのお問い合わせ
  • 有限会社山本商事
  • (平日 10:00~17:00)
  •   TEL 075-605-5169
  •   FAX 075-605-5170
  •